
自転車で出かけるとき
帰ってきて止めるとき
上を見ても下を見ても
花があると ほっとしていました
が
今は埋めてしまってちょっと悲しい(;。;)
しかーし
見つけました

南天の花♡
ピンクの花って気分があがりますよねぇヾ(^v^)k
でも 南天 って白い花だったような
しかも もう 実がなってるのに……
ってふと見上げると
おとなりのサルスベリの花でした(‘-‘*)
自転車で出かけるとき
帰ってきて止めるとき
上を見ても下を見ても
花があると ほっとしていました
が
今は埋めてしまってちょっと悲しい(;。;)
しかーし
見つけました
南天の花♡
ピンクの花って気分があがりますよねぇヾ(^v^)k
でも 南天 って白い花だったような
しかも もう 実がなってるのに……
ってふと見上げると
おとなりのサルスベリの花でした(‘-‘*)
長らくお待たせいたしました
楓鈴堂での施術がようやくできるようになりました
玄関内 まだちょっと ゴタついておりますが
治療室は元のままです
玄関は引き戸となっております
介護のお仕事でも使用するため
車椅子の乗り入れ可能といたしました
まだ 完成ではありませんので
落ち着かず 片付かない 状態でありますが
施術中はいつも通り落ち着いて行えるように
いたしますので
どうぞおくつろぎいただけますように!
楓鈴堂 足場がすべて外れました!
しかし 完成するにはもうしばらくかかりそうですので
ご来院の方は弐分方町455-3のほうへ
お越しくださいませ
さて いつもは白衣の院長
日曜日は白衣を脱いで
ホワイトカラー
東京都鍼灸師会 と 日本鍼灸師会
の理事をやらせていただくようになってから
慌ててスーツを購入しました
ワイシャツのクリーニングをオザムに持って行ったら
あら
もう 大分前に閉店していたんですね
近所の個人宅でやっていたクリーニング店も
いつの間にか閉店していまして
ヤオコーの並びに発見し やっとクリーニングに
出せました が……
できあがったものを取りに行ったら
木曜休業
業務縮小は コロナの影響なのでしょうか
コロナ禍でも休みなく働きづめの院長
お疲れ様です
4月に水槽を掃除中に初発見した
ロングフィンプレコの稚魚♡
今回 無事に育つのは 何匹ぐらいだろう
と ワクワク 楽しみでした
最近 サイズ小さめの稚魚が多くなったなぁ
と 思っていたら
卵の殻を発見!
また 生まれたんですね
今年はみんな順調に成長しているようで
水槽内 とてもにぎやかになりそうです
また
近くに業務スーパーもできるそうですね
ここら辺も活気が出て
にぎやかになるといいですね
さらに
大沢川では蛍がとてもにぎやか??
年々蛍が増えてきていますが
上流で蛍を守る事をしてくれている方々のおかげですね
蛍は にぎやか というより
美しい
と言うべきですね
心がほんわかします
クレマチスとハニーサックル
ハニーサックルのいい香りがして玄関に入ると
玄関の中は木材のいい匂い!
中は大分できあがってきて
今は外壁の塗装待ちです
塗装が終わったら やっと足場が外れるようですが
今はまだ
足場でがっちり外を固められているので
庭のこと何もできていない状態で
足場を外した後はしばらく花がない状態になりそうです
もともとここら辺は電波が悪いのですが
今は足場で囲まれているせいか
さらに電波が悪くなっているようで
院長が他の先生と携帯で通話中
携帯電話が切れやすい状態にあるようです
中からの画像
玄関が大分広がりました
患者さんの待合のほか
介護のお仕事にも使用します
皆様を気持ちよくお迎えできる日が楽しみです
一時的に移転となりました 治療室の様子です
電動ベッドを運べず
院長が創作した(笑)ベッドです
広い桑畑に面しているので
大変視界が広く 静かで 院長大変お気に入りです
ずっと借りていたい
ぐらいに思っていたようです
が
臨時移転開始となってから数日後
静かで広大な桑畑に
開拓工事が入ってしまいました
移転先でも工事の音がすることがありますが
本当に申し訳ありません
気になる方は往診をおすすめいたします
現在の楓鈴堂 玄関です
土台が打たれ 屋根もつきました
そして 治療室の窓はシャッターに変わりました
シャッターは開け閉め時 静かですね
中からの画像です
玄関の中は まだ変化なしです
電気はどうしようか コンセントはどこにつける?
明かり取りの窓は……
などなど 決めることは沢山です
棟梁と院長 いろいろと
相談中
移転ですが 電気が通るのは結構時間がかかるようで
5月11日からとなります
今のところ 9日 10日は往診の患者さん
のみですが ご来院の方は
11日からのとなりますのご了承くださいませ
さて 移転先ですが
大沢川桑の葉通り を 桑の葉バス停 から
のぼり川バス停 に向かっていくと
右手に広い桑畑が広がっています
そこに 面しています
5月9日(月)より工事が始まるため
楓鈴堂 一時 移転いたします
八王子市弐分方町455-3
平屋が3棟 並んでいますが
一番奥の棟となります
駐車場も1台分ございますので
ご利用くださいませ
ご足労おかけいたしますが
よろしくお願いいたします
また 往診の患者さんはいつも通りですので
ご心配なさいませんように